fc2ブログ
地震・津波シェルター ヒカリ

津波シェルター「ヒカリ」

Author:津波シェルター「ヒカリ」
「ヒカリ」は一般家庭用の、地震・津波対応の防災シェルター。直径120cmで屋内に設置でき、地震発生時の家屋倒壊から身を守れます。完全防水で水に浮き、津波からも避難可能。自動車20台分の重さにも耐える、世界最高水準の耐久性を持つシェルターです。大人4人用で価格は約50万円。1人あたり約12万円で、南海トラフ地震への強力な備えをご家庭にいかがですか?

最新記事

津波シェルター[ヒカリ」facebookで600回「いいね!」を頂きました

こんにちは、地震・津波シェルター[ヒカリ」FC2ブログ担当です。

先日、津波シェルターヒカリのFacebookアカウントの「いいね!」が600件を超えました。

Facebookページを開設したのは、1ヶ月ほど前でした。

ページを作った当初は(ページを作っても)殆どアクセスはないのではという不安がありましたが、おかげさまで予想以上の反響をいただいております。

本当にありがとうございます。

会社案内を見ていただくと分かると思いますが、弊社光レジン工業は、従業員30名程の、決して大企業ではない会社です。
津波シェルターヒカリ製造 光レジン工業株式会社の会社情報

創業は昭和45年。

東京都日野市で40年以上にわたり、FRP(強化プラスチック)製品の開発と製造に従事してまいりました。

弊社は今まで、
・高機能、高性能の製品開発とその技術研究
・量産体制における徹底した品質管理(厚木市の自社工場で生産)
の2点を心がけて、事業を運営してまいりました。

おかげさまで、弊社会長の大野は(社)強化プラスチック成形技能検定委会の委員長を13年間に渡って勤めるなど、業界内において一定の技術力と信用力を認められる企業となりました。

しかし今年になり「広く社会に情報発信していくことも重要」と外部の方よりアドバイスを受けました。

確かに、昨今の国際化、情報化社会の時代、いくら高性能の製品を、どれだけ完璧に品質管理して製造しても、社会にうまくPRしていかなければ、弊社の製品を多くの方にお届けすることはできません。

私どものような中小の製造業も、国内だけでなく、海外の企業とも競争し、世界に向けて製品をPRしていく必要があると考えています。

そこで数ヶ月前より、新製品である「ヒカリ」の商品サイト、ブログ、そしてfacebookなど、インターネットでの情報発信体制を作って参りました。

おかげさまで、ホームページからのお問い合わせも日々増えております。

お客様をお待たせすることのないよう、従業員一同頑張って参ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

001 津波シェルター「ヒカリ」facebookいいね600件


002 津波シェルター「ヒカリ」facebookいいね600件


003 津波シェルター「ヒカリ」facebookいいね600件

//////////

光レジン工業の防災シェルター「津波シェルターHIKARi(ヒカリ)」
 公式サイト:http://www.shelter-hikari.com/
 公式ブログ:http://shelterhikari.blog.fc2.com/
 Twitter:https://twitter.com/shelterhikari
 Facebook:https://www.facebook.com/tsunamishelter


株式会社 光レジン工業
 〒191-0011 東京都日野市日野本町4-10-23
 TEL: 042-584-5797(代表)
 FAX: 042-584-5786
 MAIL: info@shelter-hikari.com
 企業サイト:http://www.hikariresin.co.jp/

//////////

THEME:地震・災害対策 | GENRE:ライフ |
PR
Twitterアカウント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
最新コメント
PR