fc2ブログ
地震・津波シェルター ヒカリ

津波シェルター「ヒカリ」

Author:津波シェルター「ヒカリ」
「ヒカリ」は一般家庭用の、地震・津波対応の防災シェルター。直径120cmで屋内に設置でき、地震発生時の家屋倒壊から身を守れます。完全防水で水に浮き、津波からも避難可能。自動車20台分の重さにも耐える、世界最高水準の耐久性を持つシェルターです。大人4人用で価格は約50万円。1人あたり約12万円で、南海トラフ地震への強力な備えをご家庭にいかがですか?

最新記事

光レジン工業代表 大野勝三 経歴(地震シェルター・津波シェルター「ヒカリ」)

津波シェルター・地震シェルター「ヒカリ」の製造、販売を手掛ける「株式会社光レジン工業」の代表、大野勝三の経歴をご紹介します。

FRPをはじめとする強化プラスチックに関するハイレベルな技術、技能を自らが取得し、光レジン工業の製品開発に励んできました。

また、自社だけでなく、強化プラスチック業界全体の発展のために様々な活動を行ってきました。



<株式会社光レジン工業 代表 大野勝三 経歴>

・昭和55年10月
技能検定「手積積層成形作業」1級を取得

・昭和56年
強化プラスチック成形技能検定補佐員となる

・昭和59年7月
(社)強化プラスチック協会 神奈川加工部会より、「神奈川県加工部会の設立と育成」として感謝状を授与される

・平成3年
強化プラスチック成形技能検定委員となる

・平成8年より
中央職業能力開発協会 中央技能検定委員を務める

・平成8年5月
東京都職業能力開発協会より「技能検定委員としての功績」として感謝状が授与される

・平成12年~平成24年
強化プラスチック成形技能検定委会 委員長を務める

・平成14年5月
茨城県職業能力開発協会 平成14年度前期技能検定委員を務める

・平成14年6月
東日本FRP工業会より「多年にわたりFRP産業の発展に寄与」として感謝状が授与される

・平成16年6月より
山梨県職業能力開発協会 技能検定委員を務める

・平成17年3月
技能検定「積層防食作業」1級を取得

・平成12年より
東京都職業能力開発協会 首席検定委員

・平成17年9月
(社)強化プラスチック協会 より「長年にわたり強化プラスチック業界の発展に多大の貢献」として功績賞を授与

・平成18年4月~
厚生労働省職業能力開発局 職業能力開発専門調査員

・平成23年11月
中央職業能力開発協会より「技能検定の推進とその普及浸透による功績」として表彰状が授与される

====================
~家庭でできる南海トラフ地震の防災対策~
地震シェルター・津波シェルターHIKARi(ヒカリ)
◎ホームページ: http://www.shelter-hikari.com/
◎ブログ: http://shelterhikari.blog.fc2.com/
◎ツイッター: http://twitter.com/shelterhikari
◎Eメール: info@shelter-hikari.com
◎お問い合わせ: ⇒お問い合わせ窓口はこちら

製造・販売: 株式会社光レジン工業
〒191-0011 東京都日野市日野本町4-10-23
TEL: 042-584-5797(代表)
FAX: 042-584-5786
====================



THEME:地震・天災・自然災害 | GENRE:ニュース |
PR
Twitterアカウント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
最新コメント
PR