fc2ブログ
地震・津波シェルター ヒカリ

津波シェルター「ヒカリ」

Author:津波シェルター「ヒカリ」
「ヒカリ」は一般家庭用の、地震・津波対応の防災シェルター。直径120cmで屋内に設置でき、地震発生時の家屋倒壊から身を守れます。完全防水で水に浮き、津波からも避難可能。自動車20台分の重さにも耐える、世界最高水準の耐久性を持つシェルターです。大人4人用で価格は約50万円。1人あたり約12万円で、南海トラフ地震への強力な備えをご家庭にいかがですか?

最新記事

新聞記事10<ノア>コスモパワーを刑事告発。複数の投資詐欺も発覚した

10/20発行のプラスチック産業資材新聞に掲載された津波シェルター「ヒカリ」記事の紹介(その10)です。

※文面の一部を分かりやすい表現に変えています。

※光レジン工業が、津波シェルター<ノア>の共同開発プロジェクトに参加した2011年当時の出来事が掲載された新聞記事の一部です。




こうして商品化された津波シェルター<ノア>は、シェルター本体を光レジンにて製造してコスモパワーに納品し、コスモパワーが周辺部品も含めた最終的な組み立てを行った上で消費者に向けて販売する、という形で2011年12月に事業がスタートした。


光レジンとコスモパワーの間には、光レジンから毎月30台の津波シェルター<ノア>をコスモパワーに納品し、翌月にコスモパワーがその代金を支払う、という契約が締結されていた。


しかし、光レジンへの取材によると、<ノア>製造の契約開始後、2ヶ月目にして早くもコスモパワーからの代金支払いは滞るようになり、その後6ヶ月の取引を通じて、期日通りにコスモパワーからの代金の支払いが行われたのは、たったの2回だったという。


そのうえ、当初、光レジンが全額負担していた津波シェルター<ノア>の開発費用(試作品製造、性能試験実施等の費用)を、生産開始後にコスモパワーから段階的に光レジンに支払うという約束が履行されないばかりか、コスモパワー側から、製品価格の大幅な値引きが要求されるようになったという。


上記のような、契約が正常に履行されない状況となったため、光レジンは契約の履行を求めてコスモパワーを民事訴訟(2013年7月に勝訴判決の結果が確定した)すると共に、コスモパワーによる詐欺事件として刑事訴訟を行った。


この刑事訴訟を行った際に警察当局から知らされたのは「コスモパワーの田中昭次なる人物に対し、既に複数の投資詐欺被害の訴えが持ち込まれている」という驚きの事実であった。


ノア詐欺記事(上段)津波シェルター『ヒカリ』


ノア詐欺記事(中段)津波シェルター『ヒカリ』


ノア詐欺記事(下段)津波シェルター『ヒカリ』





新聞記事の続きは、明日以降のブログ記事でご紹介いたします。


//////////

光レジン工業の防災シェルター「津波シェルターHIKARi(ヒカリ)」
 公式サイト:http://www.shelter-hikari.com/
 公式ブログ:http://shelterhikari.blog.fc2.com/
 Twitter:https://twitter.com/shelterhikari
 Facebook:https://www.facebook.com/tsunamishelter


株式会社 光レジン工業
 〒191-0011 東京都日野市日野本町4-10-23
 TEL: 042-584-5797(代表)
 FAX: 042-584-5786
 MAIL: info@shelter-hikari.com
 企業サイト:http://www.hikariresin.co.jp/

//////////

THEME:地震・災害対策 | GENRE:ライフ | TAGS:
PR
Twitterアカウント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
最新コメント
PR