東日本大震災から3年。我が国の南海トラフ地震防災対策の重大な盲点(1)
株式会社光レジン工業 シェルター事業部長の野中です。
いつも「津波シェルターHIKARi」のサイトを御覧頂き、誠に有難うございます。
2011年3月11日に発生した東日本大震災。
死亡者、行方不明者を合わせ2万人以上の方が犠牲になった未曾有の災害から、3年の月日が経ちました。
私どもは、震災でお亡くなりになった全ての方々のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
また、全ての被災者の皆様に対し心よりのお見舞いと、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
3年が経った今も尚、被災地では多くの方々が震災の爪痕に苦しんでいます。
そして私達は今、南海トラフ大地震への対策を急がなければならない状況にあります。
明日より数回のブログ記事を使って、ある資料を紹介します。
それは、弊社にお問い合わせ頂いた方や、各地方公共団体や企業・団体等に、御案内としてお読み頂いている資料です。
こちらの資料には、弊社光レジン工業の防災対策についての考えや、将来へのご提案が凝縮されていると思いますので、是非御一読頂ければ幸いでございます。
ではまた明日に、宜しくお願いいたします。
//////////
光レジン工業の地震対策・防災シェルター「津波シェルターHIKARi(ヒカリ)」
光レジン工業 企業サイト
津波シェルター「ヒカリ」公式サイト
津波シェルター「ヒカリ」公式ブログ
津波シェルター「ヒカリ」Facebook
津波シェルター「ヒカリ」Twitter
株式会社 光レジン工業
〒191-0011 東京都日野市日野本町4-10-23
TEL: 042-584-5797(代表)
FAX: 042-584-5786
MAIL: info@shelter-hikari.com
//////////
いつも「津波シェルターHIKARi」のサイトを御覧頂き、誠に有難うございます。
2011年3月11日に発生した東日本大震災。
死亡者、行方不明者を合わせ2万人以上の方が犠牲になった未曾有の災害から、3年の月日が経ちました。
私どもは、震災でお亡くなりになった全ての方々のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
また、全ての被災者の皆様に対し心よりのお見舞いと、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
3年が経った今も尚、被災地では多くの方々が震災の爪痕に苦しんでいます。
そして私達は今、南海トラフ大地震への対策を急がなければならない状況にあります。
明日より数回のブログ記事を使って、ある資料を紹介します。
それは、弊社にお問い合わせ頂いた方や、各地方公共団体や企業・団体等に、御案内としてお読み頂いている資料です。
こちらの資料には、弊社光レジン工業の防災対策についての考えや、将来へのご提案が凝縮されていると思いますので、是非御一読頂ければ幸いでございます。
ではまた明日に、宜しくお願いいたします。
//////////
光レジン工業の地震対策・防災シェルター「津波シェルターHIKARi(ヒカリ)」
光レジン工業 企業サイト
津波シェルター「ヒカリ」公式サイト
津波シェルター「ヒカリ」公式ブログ
津波シェルター「ヒカリ」Facebook
津波シェルター「ヒカリ」Twitter
株式会社 光レジン工業
〒191-0011 東京都日野市日野本町4-10-23
TEL: 042-584-5797(代表)
FAX: 042-584-5786
MAIL: info@shelter-hikari.com
//////////